

校長 吉村 暢泰
第18回体育祭を開催いたします。
今回のテーマは「東代随一」。
男子校として催す最後の体育祭、これまで
先輩たちが繋いできた歴史の集大成です。
熱中症対策をしながら、全ての生徒が
生き生きと輝く、最後まで笑顔が絶えない
体育祭になることを願っています。
今年の体育祭は、実行委員長の柴田君を
中心に、生徒主体で準備を進めてきました。
また、橙ブロックは重松君、紫ブロックは
槇君がリーダーとして各ブロックを
まとめてきました。
応援してくれる人たちの前で、これまでの練習の成果を全て出し切ってください。
皆さんの団結力、元気いっぱい楽しむ姿を
期待しています。

生徒会長 城戸 孝介
今年は男子校最後の体育祭です。
この日のために生徒全員が練習を重ねてきました。
もちろん、勝ち負けを競う大会ですが全員が力を合わせて楽しむことが一番大事です。
また、今年はパリオリンピックが開催されました。
生徒会及び体育委員会、ブロック長一同、パリオリンピックに負けないような熱い大会に
していきたいと思います。
全員の思い出に残る体育祭にしましょう!!

体育祭委員長 柴田 悠聖
皆さん、こんにちは。今年の体育祭委員長を
務める柴田悠聖です。
今年の体育祭は、全員が楽しみながら
全力を尽くせるよう、委員会一同心を込めて
準備を進めてきました。クラスや学年を超えて一つになるこの特別な日を、みんなで最高の思い出にしましょう。勝ち負けだけでなく、
仲間との絆や努力の大切さを感じる
素晴らしい体育祭にしたいと思います。
当日、一緒に全力で楽しみましょう!

デジタル委員長 宮本 拓実
皆さんこんにちは!
今回サイトを作成したデジタル委員長の
宮本です。
学園祭に続き2回目のサイト作成でしたが、
学園祭のときよりもクオリティーを
高めました。
様々な人たちにわかりやすく見てもらうために、いろいろな工夫を凝らしました。
特に、今年は男子校最後の体育祭なので、
皆気合いが入っており、その気合いに負けじとこのサイトを作りました。
男子の集大成を見せつけましょう!