top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
第18回東福岡自彊館中学校体育祭
第18回東福岡自彊館中学校体育祭
自彊館中学校公式サイトはこちらから
部活対抗リレー
選手紹介
第1走者:
山﨑
第3走者:
古賀
長友
第2走者:
第4走者:
槇
サッカー部
Soccer Club
去年は新人戦、中総体での
九州大会出場で勢いに乗る中、
部活対抗リレーでも勢いに
乗れるのか。
ライバルは唯一、野球部である。
野球部に勝つか負けるかに
かかっている。
サッカー部は運動部の頂点と
なれるのか注目だ。
サッカー部の情報はこちら
”黄金世代”と呼ばれるほど強い。
最近では、福岡県大会で優勝を
収めている。
やはりライバルはサッカー部である。
野球の走塁の早さが勝つか、
サッカーのドリブルの早さが
勝つか注目だ。
必ず面白い戦いになるだろう。
野球部
Baseball Club
野球部の情報はこちら
第1走者:
瓜生
第3走者:
川口
朱雀
第2走者:
第4走者:
森永
第1走者:
打越
第3走者:
船越
硬式テニス部の情報はこちら
高木
柊
第2走者:
テニスでは、個人・ダブルスがあるが、
個人で培ってきた速さと粘り強さ、
ダブルスで培ってきたチームプレーは
別格だ。
ラグビー部やバスケットボール部には
さすがに負けたくない。
どういう展開になるのか楽しみだ。
硬式テニス部
Tenis Club
第4走者:
高木
啓
「今年でラグビー部が廃部かー。」
ついに言い返すことができる。
もちろん走りで。
最後の威厳というものを
見せなければならない。
ラグビー部は廃部になるものの、
たくさんの成績を残している。
また、ラグビー部はフィジカルがある。
いかにフィジカルを使って
突破していくのか注目だ。
第1走者:
平野
岩城
第2走者:
ラグビー部
Rugby Club
第3走者:
白本
第4走者:
齋藤