top of page
IMG_1778.jpg

​共学化初の体育祭。

第19回
東福岡自彊館中学校
​体育祭

​9.6土

アンカー 1

​校内マップ

IMG_1897.JPG
アンカー 2

​練習風景

IMG_2531.HEIC

​玉入れ

IMG_2561.jpg

​綱引き

IMG_2544.jpg

​騎馬戦

IMG_7771 2.jpg

​台風の目

アンカー 2
アンカー 4

​プログラム

​1.

​開会式/準備運動

​8:00~8:10

​競技時間

​(10分)

​2.

​綱引き

​8:10~8:30

​競技時間

​(20分)

​3.

​玉入れ

​8:30~8:45

​競技時間

​(15分)

​4.

​借り物競走

​8:45~9:05

​競技時間

​(20分)

​5.

​台風の目

​9:05~9:25

​競技時間

​(20分)

​6.

​部活動対抗リレー

​9:25~9:40

​競技時間

​(15分)

​7.

​騎馬戦

​9:40~9:55

​競技時間

​(15分)

​8.

​ブロック対抗リレー

​9:55~10:05

​競技時間

​(10分)

​9.

​表彰/閉会式

​10:05~

​競技時間

​アクセス

image.png

所在地

〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵2丁目24-1

アンカー 2
アンカー 3

​来場の際の注意点

◼︎体育祭当日にご利用いただける駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

本校の周辺は「駐車禁止区域」に指定されておりますので、ご注意ください。

人工芝グラウンドへの立ち入りは原則的には運動靴でお願い致します。

ハイヒール等の尖った靴での入場はお断りする場合がございます。

人工芝グラウンドでは、水・お茶・スポーツドリンク以外の飲食は全て禁止されております。

また、ペットの同伴も禁止です。

本校は敷地内禁煙です。火気の使用は厳禁です。

​生徒のトイレは尚志館(男子のみ)、英数校舎2F、部活舎を利用してください。

開催期間中は大変暑くなることが予想されます、

熱中症対策をしてお越しください。

bottom of page